ヤントラーYANTRAー 西村朗 パーカッションの宇宙

ヤントラーYANTRAー 西村朗 パーカッションの宇宙

現代日本を代表する作曲家の一人として活躍中の西村朗。彼の手になるパーカッションの曲は、壮大で絢爛たるアジア的な世界観を髣髴とさせつつも、現代を感じさせる、私たちの同時代の音楽だ。
80年代の名作「カーラ」と「マートラ」はインド古典音楽の手法を取り入れ、激しくリズミカル。2002年の「ヤントラ」、2009年の「プンダリーカ」(濁流から花開く純白の蓮華を表わす)は瞑想的で、金属打楽器を多用した奥行きのある残響の美しさがインド宗教画の絢爛豪華な色彩を思わせる。
アンサンブルというよりオーケストラのような厚みと広がりを感じさせる上野&フォニックス、マルチ・パーカッションのソロ曲「プンダリーカ」の上野信一、「カーラ」「マートラ」の木次谷紀子(マリンバ・ソロ)、上野(ティンパニ・ソロ)が特に聴きもの。

PHNX-0004
税込価格2500円
2009年10月1日
Musica Vivante

曲目

1. プンダリーカ(マルチパーカッション・ソロ)
2. ヤントラ 打楽器合奏のための
3. カーラ 独奏マリンバと6人の打楽器奏者のための
4. マートラ 独奏マリンバ、独奏ティンパニと5人の打楽器奏者のための

infophonix2014@gmail.comまで直接お申込みいただきますと消費税+送料サービスさせていただきます。メールのタイトルに「**購入希望」と明記していただき、お送り先のご住所・お名前・ご希望のCDおよび枚数をご連絡ください。

レビュー

現代日本を代表するパーカッション・グループのひとつで、今日、きわめてヴィヴィッドかつクリエイティヴな活動を展開している上野信一&フォニックス・レフレクション彼らの表現意欲に満ちた周到入念なリハーサルとレコーディングによって、最近作を含むこのCD作品集が生まれたことを作曲者として歓喜している。
ここには五感を揺さぶる打楽器群の静動多彩な響きを通しての私のアジアへの熱い思いが、生々しく赤裸々に、また幻想的に脈打っているように感ずる。彼らの素晴らしい演奏の力によるものだ。
■西村朗

試聴・購入はこちら

クセナキス:ペルセファッサ/プレイアデス Iannis Xenakis  Persephassa/Pléïades

クセナキス:ペルセファッサ/プレイアデス Iannis Xenakis  Persephassa/Pléïades

フォニックス・マリンバオーケストラ III ― ザ・クラシカル Phonix Marimba Orchestra III The Classical

フォニックス・マリンバオーケストラ III ― ザ・クラシカル Phonix Marimba Orchestra III The Classical

ティンパニ作品集 Vol.2: コンチェルト  TIMPANI WORKS Vol.2: Concerto

ティンパニ作品集 Vol.2: コンチェルト  TIMPANI WORKS Vol.2: Concerto

ティンパニ作品集 Vol.1: ソロ  TIMPANI WORKS Vol.1: Solo

ティンパニ作品集 Vol.1: ソロ  TIMPANI WORKS Vol.1: Solo

ヴィブラ=エルーファ

ヴィブラ=エルーファ

邦人作曲家・打楽器アンサンブル作品集

邦人作曲家・打楽器アンサンブル作品集

Phonix Marimba Orchestra II

Phonix Marimba Orchestra II

アメリカン・コンポーザーズ

アメリカン・コンポーザーズ

セレモニアル ジョリヴェ 打楽器作品集

セレモニアル ジョリヴェ 打楽器作品集

Phonix Marimba Orchestra

Phonix Marimba Orchestra

打楽器魂 N.J.ジヴコヴィッチ作品集

打楽器魂 N.J.ジヴコヴィッチ作品集

Duologue

Duologue

花の世界flower world

花の世界flower world

ヤントラーYANTRAー 西村朗 パーカッションの宇宙

ヤントラーYANTRAー 西村朗 パーカッションの宇宙

ケチャ kecak

ケチャ kecak

プサッファ 上野信一・二十世紀打楽器芸術集 Vol.1

プサッファ 上野信一・二十世紀打楽器芸術集 Vol.1

ウィッシュ WISH

ウィッシュ WISH